新規オープン!インフルエンサーやライバー(配信者)たちのグッズをつくる仕事をお願いいたします。
20名ほどの軽度の利用者さんの管理をしていただきます。

ご利用者対応に集中できる環境
グループ会社からの仕事がすでにあり、仕事がなくなることがないため、外部から仕事を取ってくる業務は一切ありません。
また、グループの支えもあるため、わずらわしい請求業務も不要です。
就労支援事業のご利用者様の対応に集中していただけます。

未経験でも安心の研修制度
・サビ管の経験がなく不安
・経験はあるけど、この業界の仕事はしたことがない
・相談できる人がいなくて困ったことがある
こんな方もご安心ください。アセスメントから書類の扱いまで、未経験からでもしっかりと自立できるように、体系立てたサービス管理責任者の研修があります。
募集職種 | サービス管理責任者 |
---|---|
仕事内容 |
アセスメント 個別⽀援計画の作成 相談⽀援業務 スタッフ、現場の管理、指導、助⾔ 関係各位との連携業務 市区町村への申請業務 請求に関わる必要書類、必要データの作成業務 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 【1 ⽇の主な流れ】 9:00 送迎 10:00 朝礼 (*昼⾷弁当の準備) 作業準備・利⽤者⽀援 12:00 ⾷事 13:00 作業補助 15:00 送迎 以降 ⽇報記⼊ 連絡事項等を記⼊ ⽀援内容の記録や送迎記録等の書類関係作成 利⽤者さんの体調の変化や⾷事の様⼦記録 18:00 各種掃除、退勤 ※将来的に生野区、平野区、東住吉区、住吉区、東成区でも随時事業所をオープン予定! 配属先は面接で相談可能です。 |
給与 | 【正職員】 月給340,000円〜 |
給与の備考 |
【給与】
オープン準備時 34万円 オープン後 35万円(処遇改善含む) オープン後単⽉⿊字達成後は37万円!!(処遇改善含む) 昇給あり:毎年4⽉ 5,000円の定額昇給(上限40万円まで) 賞与あり:年2回(7月、12月) ☆目標の達成度合いで賞与もアップ!☆ 定員20名施設外就労含み⽬標40名 ⽬標に対し稼働率 50%達成で 1ヶ⽉分⽀給 ⽬標に対し稼働率 75%達成で 1.5ヶ⽉分⽀給 ⽬標に対し稼働率 100%達成で 2ヶ⽉分⽀給 |
待遇 |
社会保険完備 交通費:⼀部⽀給(上限 30,000円) 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) |
教育体制・研修 | 体系立てたサービス管理責任者の研修あり |
勤務時間 |
9:00~18:00(休憩60分) ※営業時間は10:00~15:00 |
休日 |
・基本的に⼟曜⽇、⽇曜⽇ ・有給休暇:半年後付与 |
長期休暇・特別休暇 |
・お盆休暇5⽇間 ・年末年始休暇6~10⽇間 |
応募要件 |
サービス管理責任者としての資格要件を満たすこと必須 未経験可 |
歓迎要件 | 就労継続支援B型事業所での「サービス管理責任者」の経験あれば尚可 |
新規オープン!インフルエンサーやライバー(配信者)たちのグッズをつくる仕事をお願いいたします。
20名ほどの軽度の利用者さんの生活支援をしていただきます。


募集職種 | 生活支援員 |
---|---|
仕事内容 |
就労継続支援B型事業所でご利用者様の支援をお願いいたします! ・作業指導 ・送迎業務など 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 【1 ⽇の主な流れ】 9:00 送迎 10:00 朝礼 (*昼⾷弁当の準備) 作業準備・利⽤者⽀援 12:00 ⾷事 13:00 作業補助 15:00 送迎 以降 ⽇報記⼊ 連絡事項等を記⼊ ⽀援内容の記録や送迎記録等の書類関係作成 利⽤者さんの体調の変化や⾷事の様⼦記録 18:00 各種掃除、退勤 |
給与 | 【正職員】 月給200,000円〜 |
給与の備考 |
単⽉黒字達成後:月給21万円
【別途支給】 交通費:⼀部⽀給 ※上限15,000円 昇給あり:毎年4⽉ 5,000円の定額昇給(上限25万円まで) 賞与あり:年2回(7月、12月) ☆目標の達成度合いで賞与もアップ!☆ 定員20名施設外就労含み⽬標40名 ⽬標に対し稼働率 50%達成で 1ヶ⽉分⽀給 ⽬標に対し稼働率 75%達成で 1.5ヶ⽉分⽀給 ⽬標に対し稼働率 100%達成で 2ヶ⽉分⽀給 |
待遇 |
社会保険完備 交通費:⼀部⽀給(上限 30,000円) 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) |
教育体制・研修 |
社会保険完備 交通費:⼀部⽀給(上限 15,000円) 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) |
勤務時間 |
9:00~18:00(休憩60分) ※営業時間は10:00~15:00 |
休日 |
・基本的に⼟曜⽇、⽇曜⽇ ・有給休暇:半年後付与 |
長期休暇・特別休暇 |
・お盆休暇5⽇間 ・年末年始休暇6~10⽇間 |
応募要件 |
・障がい者支援のご経験1年以上 ・お車の運転ができる方(送迎業務あり) ※学歴不問、無資格OK! |
歓迎要件 | 初任者研修以上の資格をお持ちの方 |